【業務週報】東北関東大震災と在日外国人の反応

東北を中心とした大地震、津波、原発事故の被害がようやく明らかになってきました。

予想していましたが、やはり外資系企業の駐在員や留学生を中心とした「動きやすい」外国人による日本脱出が始まっており、東日本の入管や空港は大混雑しているようです。余震や計画停電が続いておりますし、放射能漏れの問題もありますから仕方ないと思います。

一方、震災地より離れた愛知静岡など東海地方の製造業を中心とする工場も部品の供給不足により操業停止したところが多く、多くの日系ブラジル人や技能実習生(外国人研修生)も自宅待機を余儀なくされております。特に東海地方のメーカーは数年前から東海地震のリスク回避から東北や九州への生産拠点移転を進めておりましたが、まさか移転先の東北でこんな大災害が起こるなんて考えても見なかったことでしょうから。

円相場や株価、ガソリン価格も安定しておらず、好調だった日本への外国人旅行客も減少必死、日本のこれからの経済も先が全く見えない状況となりましたが、しっかり現状を把握し、最善を尽くしていきたいと思います。

帰国希望の外国人で入管混雑

3月16日 17時35分 NHKニュース

千葉市にある入国管理局の事務所には頻発する地震に不安を感じて、いったん帰国するための手続きに訪れる外国人の留学生などが相次いでいます。

千葉市中央区の東京入国管理局千葉出張所には、16日朝、受け付け開始の1時間前からおよそ700人の外国人が列を作りました。多くは中国人で、県内で働いている人や留学生だということです。日本に滞在している外国人は、認められた在留期間内に出国して再び戻ってくる場合、事前に入国管理局で手続きをしておけば、スムーズに再入国ができます。外国人たちは今月11日の東北関東大震災やそれ以降に相次ぐ余震などに不安を感じていて、いったん母国に帰り、状況が落ち着いたあとで日本に戻ってくることを希望しているということです。21歳の中国人の留学生は「毎日地震が多くて怖いです。中国の家族から早く帰ってくるように言われました。あさっての便で帰りたい」と話していました。東京入国管理局千葉出張所の古川清美統括審査官は「今まで経験したことがないほどの人数で驚いています。職員が総動員で対応していますが、休む間もありません」と話していました。一方、成田空港では日本から出国しようという外国人で混雑しています。航空各社によりますと、アジアの各国に向かう便は、16日から外国人の客が増えたために、ほとんどが満席に近い状態だということです。

東京にある大使館、一時閉鎖・機能移転相次ぐ

2011年3月16日21時16分 asahi.com

外務省に入った連絡によると、イラク、バーレーン、アンゴラの東京の在日大使館が一時閉鎖することになった。福島第一原発の事故で退避したとみられる。

同省によると、イラク大使館については16日付で連絡があり、17日に閉鎖すると伝えられた。バーレーン、アンゴラの両大使館は15日付で連絡があった。在東京のパナマ大使館も神戸市に大使館の機能を移したという。

東京のオーストリア大使館も15日、大使はじめ館員の大半が東京を離れ、大使館機能を大阪市内の名誉総領事館に移した。

大阪で勤務を始めたシュテファンバストル大使は16日、朝日新聞の電話取材に「東京の停電や交通事情のほか、万が一の時の空港の利便性も考えた。原発の状況が不透明なので本国と協議して大阪に移った」と述べた。

福島第一原発の事故について、外務省は連日、東京にある各国の大使館を対象に非公開の説明会を開き、冷静な対応を呼びかけている。15日の省内での説明会には約60カ国の大使、公使、書記官ら約120人が詰めかけた。約1時間にわたる質疑では、関心は原発事故に集中し、「大丈夫なのか」「不安だ」「こんな報道があったが」との質問が相次いだという。

□ブラジル・ポルトガル語翻訳のOFFICE SHIBATA
□愛知・静岡の帰化手続のOFFICE SHIBATA
□Twitterは毎日ツイート

OFFICE SHIBATAにメールする

TOPへ戻る