再入国許可」タグアーカイブ

【業務週報】GW連休でも入管はやってるけど

昨日は名古屋入管に連休前最後の申請に行ってきました。すでに混雑がはじまっており、16:00の閉庁時でも30人待ち、申請、受領、追加書類の提出だけでたっぷり2時間は待たされましたね~。げんなり。

2011年の連休中、役所はカレンダー通りなんで入管も5/2(月)と5/6(金)は空いてますが、外国人の方々が大挙本人申請で訪れるので例年大混雑します。駐車場に入るところから既に行列です(爆)浜松や豊橋の入管出張所は職員さんの数が少ないので更に待たされます。

ということで、急ぎでない申請、再入国許可などは混雑する連休中をずらして申請することをオススメします。連休以外は仕事で入管局に行けない方は、申請取次行政書士、特にオフィスシバタに依頼しましょう!(爆)

□ブラジル・ポルトガル語翻訳のOFFICE SHIBATA
□愛知・静岡の帰化手続のOFFICE SHIBATA
□Twitterは毎日ツイート

OFFICE SHIBATAにメールする

TOPへ戻る

【業務週報】東北関東大震災と在日外国人の反応その2

閉庁の午後4時時点で60人待ちの名古屋入管。

————-

大震災から2週間が経ちました。在日外国人の状況にもさらなる動きが出ています。

まず、在日外国人の日本脱出に拍車が掛かっています。最初は、動きやすい外資系企業の駐在員や留学生が避難のための一次帰国をしておりましたが、その後、定住型の日系ブラジル人の自主的な出国、果ては研修中の技能実習生の中途帰国という事態まで起こっているようです。取引先の南米系の旅行会社でも問合せの電話が止まらなかったそうですし、監理団体(組合)や送り出し機関も対応に追われているそうですから。当分外国人の出国ラッシュとその対応は続くんでしょうね。

一方、関東、首都圏では余震、計画停電そして放射能への恐怖から、本社機能や生産拠点を東海以西に移転する動きも始まっている一方、震源地から離れた東海地方の工場でも部品が供給できず工場の操業停止が続いており、外国人労働者の自宅待機が今だ続いておりますし、関東地方の農作物からの放射能検出、出荷停止により農業研修生の雇用にも影響が出てくることは必死だと思われます。

しばらく混乱は続きそうです、、、

名古屋でも在日外国人に脱出の動き 出国申請へ行列

2011年3月19日10時43分 asahi.com

震災で損傷した福島第一原発の危機が収まらないなか、400キロ以上離れた名古屋に暮らす外国人にも、避難のために日本を脱出する動きが出ている。

18日午後、名古屋市港区の名古屋入国管理局の受付には、外国人の行列ができていた。一時的に出国し、再び戻るための「再入国許可」手続き窓口だ。

申請を終えた米国人の男性(36)は市内で働くエンジニアという。「自分より、電話で話した(本国の)家族が心配しているので」と話した。

入管によると、福島原発から放射性物質が放出されるなど、事故が深刻化するに連れ申請者が急増。18日は通常の7倍近い約1200人が訪れた。欧米人の申請が増えているという。順番待ちに対応するため入管は早めに施設を開け、窓口職員も数人態勢から10人以上に増強した。

「日本脱出」の動きは留学生にも広がる。名古屋外国語大では、161人の留学生のうち、17日時点で12人が帰国した。担当者によると、米国、英国、オーストラリアなどの学生たちで、「本国政府や向こうの大学からの働きかけがある」という。約1600人の留学生が学ぶ名古屋大でも帰国者が目立つという。

留学生や本国側が過度に不安に陥らないよう、南山大はホームページ上に日本語と英語の注意書きを掲載した。名古屋と福島原発とは直線距離で400キロ離れていることを説明し、(1)東京、東北方面への旅行は控える(2)本国へ連絡する際は名古屋は直接の被災地ではないと伝える――などを呼びかけている。

パスポート更新で総領事館が大混雑

2011年03月23日 asahi.com

東日本大震災の発生以降、浜松市中区の浜松ブラジル総領事館には連日、多くのブラジル人が詰めかけている。いつでも出国できるよう、パスポート更新などを済ませようという人が大半で、22日午前には100人以上が窓口で順番待ちしていた。

日系ブラジル人の平川ヒロシさん(40)は、妻や子ども3人と共にパスポート更新にやってきた、来日19年、市内の自動車工場で働き、一度も帰国したことはないが、「東海地震が怖い。何か起きた時にすぐブラジルに帰れるよう、いろいろ備えておかないと」と話した。

エドアルド・ヘーデウ・フェルナンデズ・シウバ副総領事によると、パスポートの更新業務は、通常週150件ほどだが、先週は500件を超えたという。「非常時にすぐ帰国できるよう準備する人が多い。今すぐ帰国する人は少ないようだ」と分析した。

□ブラジル・ポルトガル語翻訳のOFFICE SHIBATA
□愛知・静岡の帰化手続のOFFICE SHIBATA
□Twitterは毎日ツイート

OFFICE SHIBATAにメールする

TOPへ戻る

【業務週報】東北関東大震災と在日外国人の反応

東北を中心とした大地震、津波、原発事故の被害がようやく明らかになってきました。

予想していましたが、やはり外資系企業の駐在員や留学生を中心とした「動きやすい」外国人による日本脱出が始まっており、東日本の入管や空港は大混雑しているようです。余震や計画停電が続いておりますし、放射能漏れの問題もありますから仕方ないと思います。

一方、震災地より離れた愛知静岡など東海地方の製造業を中心とする工場も部品の供給不足により操業停止したところが多く、多くの日系ブラジル人や技能実習生(外国人研修生)も自宅待機を余儀なくされております。特に東海地方のメーカーは数年前から東海地震のリスク回避から東北や九州への生産拠点移転を進めておりましたが、まさか移転先の東北でこんな大災害が起こるなんて考えても見なかったことでしょうから。

円相場や株価、ガソリン価格も安定しておらず、好調だった日本への外国人旅行客も減少必死、日本のこれからの経済も先が全く見えない状況となりましたが、しっかり現状を把握し、最善を尽くしていきたいと思います。

帰国希望の外国人で入管混雑

3月16日 17時35分 NHKニュース

千葉市にある入国管理局の事務所には頻発する地震に不安を感じて、いったん帰国するための手続きに訪れる外国人の留学生などが相次いでいます。

千葉市中央区の東京入国管理局千葉出張所には、16日朝、受け付け開始の1時間前からおよそ700人の外国人が列を作りました。多くは中国人で、県内で働いている人や留学生だということです。日本に滞在している外国人は、認められた在留期間内に出国して再び戻ってくる場合、事前に入国管理局で手続きをしておけば、スムーズに再入国ができます。外国人たちは今月11日の東北関東大震災やそれ以降に相次ぐ余震などに不安を感じていて、いったん母国に帰り、状況が落ち着いたあとで日本に戻ってくることを希望しているということです。21歳の中国人の留学生は「毎日地震が多くて怖いです。中国の家族から早く帰ってくるように言われました。あさっての便で帰りたい」と話していました。東京入国管理局千葉出張所の古川清美統括審査官は「今まで経験したことがないほどの人数で驚いています。職員が総動員で対応していますが、休む間もありません」と話していました。一方、成田空港では日本から出国しようという外国人で混雑しています。航空各社によりますと、アジアの各国に向かう便は、16日から外国人の客が増えたために、ほとんどが満席に近い状態だということです。

東京にある大使館、一時閉鎖・機能移転相次ぐ

2011年3月16日21時16分 asahi.com

外務省に入った連絡によると、イラク、バーレーン、アンゴラの東京の在日大使館が一時閉鎖することになった。福島第一原発の事故で退避したとみられる。

同省によると、イラク大使館については16日付で連絡があり、17日に閉鎖すると伝えられた。バーレーン、アンゴラの両大使館は15日付で連絡があった。在東京のパナマ大使館も神戸市に大使館の機能を移したという。

東京のオーストリア大使館も15日、大使はじめ館員の大半が東京を離れ、大使館機能を大阪市内の名誉総領事館に移した。

大阪で勤務を始めたシュテファンバストル大使は16日、朝日新聞の電話取材に「東京の停電や交通事情のほか、万が一の時の空港の利便性も考えた。原発の状況が不透明なので本国と協議して大阪に移った」と述べた。

福島第一原発の事故について、外務省は連日、東京にある各国の大使館を対象に非公開の説明会を開き、冷静な対応を呼びかけている。15日の省内での説明会には約60カ国の大使、公使、書記官ら約120人が詰めかけた。約1時間にわたる質疑では、関心は原発事故に集中し、「大丈夫なのか」「不安だ」「こんな報道があったが」との質問が相次いだという。

□ブラジル・ポルトガル語翻訳のOFFICE SHIBATA
□愛知・静岡の帰化手続のOFFICE SHIBATA
□Twitterは毎日ツイート

OFFICE SHIBATAにメールする

TOPへ戻る

【業務週報】ブラジル人の再入国期限問題

先日、南米向け航空券を扱う旅行会社の人と情報交換していて、話題になったのが「ブラジル人の再入国期限問題」

2008年10月の経済危機による派遣切りで7万人にのぼる在日ブラジル人が母国に帰国したと言われていますが、日本政府が実施した30万円の帰国支援金を利用したものは1.6万人。残る5.4万人の人たちは自費で帰ったことになります。

5.4万人の人たちの多くは三年間有効の再入国許可を取ってブラジルに帰国したはずで、そうすると来年(2012年)日本に戻ってこないと、現在持っているビザが失効してしまうことになるんですよね。

経済発展著しいと言われるブラジルですが、話を聞くとやはり治安や雇用(仕事があれば)、子供の教育の面では日本のほうが圧倒的にいいようで、ブラジルに帰国を余儀なくされた5.4 万人のブラジル人の方々も多くは帰国するのではないかというのが私の予想です。

しかし、問題なのは現在日本に彼らの雇用の受け皿がないことです。。。片道切符でブラジルに帰った彼らが来年日本に戻ってくるのか、注視していきたいと思います。

地方の声に国はいまだ及び腰 『外国人集住都市会議』10年目 

2010年11月30日 中日新聞
社会保障や不就学など課題は山積み

 多くの南米系日系人が来日するきっかけとなった入管難民法改正から20年。定住化が進む一方、社会保障や子どもの教育など課題は山積みだ。地域で対応に追われる自治体は外国人集住都市会議をつくり、受け入れ姿勢の明確化をはじめ、国が直接関わるよう求めてきた。だが、国の積極的な姿勢は見えないまま。地方との温度差はいまだに大きい。 (報道部・梅田歳晴)

 「外国人の日本語学習機会は現行法制度では保障されておらず、早期の対策が求められている」。東京都内で8日に開かれた外国人集住都市会議。報告に立った中野直輝・愛知県小牧市長は、地域の実情を訴えた。

 外国人の日本語習得は生活に欠かせず、職場で求められる能力水準も高い。しかし、企業内に日本語教室が設置されるケースは極めて少ない。

 中野市長らは、外国人雇用の企業認定制度の創設などを要望。「国による費用助成や税制上の優遇を」とも求め、地方財政の厳しさをにじませた。
写真

 南米系住民は1990年以降、製造業の盛んな地域を中心に急増した。一昨年秋のリーマン・ショック後には「雇用調整弁」として真っ先に失職し、帰国者が相次いだ。一方で、言葉の壁などで再就職に苦しみ、生活に困窮しても、日本で暮らし続ける道を選んだ世帯も少なくない。

 深刻なのは、地域に隠れている不就学児の存在だ。学校に行かないことを気づかれぬまま、就学年齢を経過する子が後を絶たない。

 外国人の子に教育を受ける権利はあっても、外国人の親には子に教育を受けさせる義務はないため、「子どもの就学義務化が不可欠」(牧野光朗・長野県飯田市長)との声も上がる。

 ほかにも社会保険未加入など、自治体はきめ細かな対策に苦慮している。国士舘大文学部の鈴木江理子准教授(外国人政策)は「各省庁の縦割り行政の弊害や、国の基本方針が存在しない現実から、しわ寄せを地方が負わされてきた」と指摘した。

 地方から声を上げ続ける外国人集住都市会議。10年目に入った活動を見てきた鈴木准教授は「霞が関から見えない問題に関心を向けたことは評価できる」と話す。

 ただ、国の動きは鈍い。外国人集住都市会議の討論会で、自治体トップが総合的な政策を担う「外国人庁」の設置を促すと、小宮山洋子厚生労働副大臣は「政権を二期8年支えていただきましたら、省庁再々編をにらんで…」と冗談交じり。

 地方に背中を押される形で、国は今年8月に省庁横断の基本指針をつくり、来年3月末までに行動計画がまとまる。だが、子どもの就学義務化をはじめ、新たな法整備への意志は見えてこない。

 「対症療法は限界」と考える地方は、定住外国人の権利と義務を位置づける根拠が不可欠と訴える。一方の菅内閣は内憂外患だらけ。社会全体でどう外国人を受け入れるかは「国民全体で議論する合意プロセスが必要だ」(末松義規内閣府副大臣)と、優先順位は低い。

 在住ブラジル人が全国で最も多い浜松市の鈴木康友市長は「国民的議論と言うからには、もはや政治課題だ」と投げかけている。

□ブラジル・ポルトガル語翻訳のOFFICE SHIBATA
□愛知・静岡の帰化手続のOFFICE SHIBATA
□Twitterはスタッフみんなで書いてます

OFFICE SHIBATAにメールする

TOPへ戻る

【業務週報】GWと入管の混雑

浜松入管

4月に入ったにも関わらず大混雑が続く浜松入管です

———————–

もうすぐゴールデンウィークですが、GW、お盆、年末など、長期連休中の入管は例年笑ってしまうくらいの行列となります(特に職員の少ない出張所)。

というのは、仕事が休みの外国人の本人申請の方たちがどっと押し寄せるからです。行政書士などの申請取次(代理申請)に頼めばいいのに、と思うのですが、そういう方たちに限って、お金に異常にシビアだったり(お金で時間を買うという思想がない)、ビザ切れギリギリだったり、海外旅行ギリギリの再入国許可だったり、書類が揃っておらず逆に行政書士に断れたりなどなどの事情で大混雑の入管に突撃していくんですよね。まさに飛んで火にいる夏の虫です(爆)

ということで賢明な方はGWなどの混雑する時期を避けて申請するか、行政書士や弁護士などの申請取次に依頼することをオススメします。同じ行列作るなら行楽地で行列作ったほうがいいと思いますよ(笑)

□名古屋入管豊橋浜松出張所ビザ入管申請・外国人雇用のOFFICE SHIBATA
□ブラジル・ポルトガル語翻訳のOFFICE SHIBATA
□愛知・静岡の帰化手続のOFFICE SHIBATA
□Twitterはスタッフみんなで書いてます

OFFICE SHIBATAにメールする

TOPへ戻る

【業務週報】リエントリーも大切です!

今年の冬は失業してブラジルに帰る人たちが本当に多いんですが、「再入国許可(通称リエントリー)は要らない」と言う人たちが多くて辟易しています。恐らくもう日本には戻ってこない、ビザが切れてもいいと本人たちは思っているんでしょうが、今回の不況は世界同時不況、ブラジルでも景気が悪く、仕事もないでしょうから、結局はまだ状況のいい日本に舞い戻ってくる羽目になると思うんですが(1998年の不況の時も、2001年の不況の時もそうでしたから)。

で再入国許可があれば、航空券さえ手配できれば即座に日本に戻って来れますが、ない場合、認定申請でビザをイチから取り直さねばならないんで、入管や現地領事館の審査に数ヶ月は待たされる羽目になり、結局本人イライラ、雇用予定先もイライラという事態になるんです。

また永住ビザを持ってても、再入国許可は要りますし(取らずに出国すると永住ビザも取消(失効)、再入国に取ってても期間内(3年以内)に日本に戻ってこないとビザ取り直し)、身内の不幸などで急に出国しないといけなくなった時でも再入国を取ってなければ、またビザ取り直しです。

というわけで賢い外国人の方は必ず再入国を取って出国しましょう。年末、入管は2008年12/26~2009年1/4閉庁です(その前後も大混雑)。もしお正月中に海外に行く、母国に一時帰国する予定の方がいましたら、ご気軽にご依頼ください。

OFFICE SHIBATAのHPに戻る

OFFICE SHIBATAにメールする

TOPへ戻る