【業務週報】国家公務員削減と入管収容者のハンガーストライキ

名古屋入管浜松出張所

入管、陸事、領事館、私の出没するところ常に行列ありです(涙)

—————-

国家公務員の新規採用者数が大幅に削減されるそうです。仕事柄いろいろな役場・官庁を回っておりますが、本当に役場によって激しく混んでいるところ、窓口の対応が悪いところ、電話にも出ないところ、(そういうところに限って行政書士への依頼が多いんですが笑)と、暇そうで、質問すると懇切丁寧に教えてくれるところの差が大きく、民間と違って人の使い方が下手だな~(民間企業のように応援のシステムとかないのか)とか、電子申請にしたらいいのにとか、日々考えさせられますが、どうなんでしょうね。中高年の既得権のために、若者が犠牲になったというところでしょうか。

さらに入管などの常時大混雑で審査も遅れがちの、今後も少子化による外国人増で必ず仕事量が増加することが確実な、かといって本人確認やなりすましの問題で電子申請化できないところも職員を削減するなんて、現場の意見も聞いていないし、利用者の利便性も考えていないとしかいいようがないですよね。

入管の収容施設(オーバーステイ外国人などが帰国のために収容される施設)のハンガーストライキのニュースなんか聞くと、職員が足らないがために審査が伸び、収容期間が長引き、収容者の待遇が悪くなっているような気がするので、そういうところはぜひ改善していただきたいと思います。役所への申請でお困りでしたら、ぜひ行政書士にご依頼ください(爆)

国家公務員採用削減、40%台に 刑務官など目標緩和で決着

鳩山由紀夫首相が2009年度比で半減を指示していた来年度の一般職国家公務員の新規採用に関する基本方針が20日、固まった。海上保安官と航空管制官を削減対象から外すなどして、全体の削減率は40%台に後退した。21日に閣議決定する。

公務員の定数管理を所管する総務省が各府省と折衝したが、職員のいびつな年齢構成や士気の低下を懸念する府省が反発。最後に残った刑務官や入管職員の半減目標に抵抗する法務省との調整は、削減率を30%台に引き下げることで決着した。

海上保安官と航空管制官の削減は、前原誠司国土交通相が「国民の安全にかかわる」と反発し対象から除外。刑務官、入管職員の削減率圧縮は、女子刑務所が過剰収容になっていることや、成田、羽田両空港の発着枠を増やし、訪日客を増やす政府の観光立国戦略に配慮した。

首相は、衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた国家公務員の総人件費2割削減や、あっせんを伴う天下りの全面禁止で退職者が減ることを踏まえ4月27日、09年度採用(9112人)より半減させるよう指示した。
2010/05/20 23:05 【共同通信】

牛久入管・外国人収容者ハンスト:「対応日々悪化」 「考える会」実情訴え /茨城
◇規模拡大も

「入管の対応は日に日に悪化している」

東日本入国管理センター(牛久市)の外国人収容者約70人がハンストを続けている問題で、ハンスト参加者と面会を続ける「牛久入管収容所問題を考える会」(つくば市)の田中喜美子代表は14日、つくば市内で行われた記者会見で、同センターの実情を訴え、ハンストの規模が拡大する可能性を示唆した。

同会によると、ハンストが起きる前日の9日、収容者の代表6人とセンター職員3人が待遇について約1時間話し合ったが物別れに終わったため、ハンストに突入した。収容者代表は、(1)未成年者の収容をやめる(2)半年以上の長期収容中止(3)仮放免の保証金上限を20万円に下げる(4)裁判で係争中の者を再収容しない--の4項目を要求していたという。同センターで仮放免の際に求める保証金は平均50万円程度と「収容者にとってはかなりの高額」で、100万~150万円になるケースもあるという。

こうした保証金額の指摘について同センターは毎日新聞の取材に「答えられない」としている。同センターでは、今年2、4月に日系ブラジル人と韓国人の収容者男性が相次いで自殺しており、同会は「収容者の待遇に問題があるのではないか」と指摘していた。【高橋慶浩】 毎日jp

□名古屋入管豊橋浜松出張所ビザ入管申請・外国人雇用のOFFICE SHIBATA
□ブラジル・ポルトガル語翻訳のOFFICE SHIBATA
□愛知・静岡の帰化手続のOFFICE SHIBATA
□Twitterはスタッフみんなで書いてます

OFFICE SHIBATAにメールする

TOPへ戻る